Pacific Import
マスタード・ド・モー - Moutarde de Meaux
マスタード・ド・モー - Moutarde de Meaux
受取状況を読み込めませんでした
オリジナル「AOP」原産地呼称保護「マスタード・ド・モー」
17世紀から司祭によって秘密裏に受け継がれてきたマスタードの製造法は、厳選された素材、安定の品質、比類なき味わいといった特徴をそのままに、19世紀以降独占的にポメリー家に引き継がれ、現在に至ります。
絶妙なまろやかさと、ほんのりスパイシーな味わいを持つマスタードは、お料理の味を曇らすことなく、名脇役として幅広い場面に応用が可能です。
「POMMERY」のマスタードは2種類のフレーバーがあります。
「オリジナルフランスのマスタード」これは最も消費されるマスタードの種類です。フランス人は特に、オリジナルフランスのマスタードの滑らかな食感とスパイシーな味わいを高く評価しています。このマスタードは肉の調味料として最適です。オリジナルマヨネーズなどのソース作りのベースとしてもお使いいただけます。
「Moutarde à l'ancienne」粒のマスタードは部分的に粉砕したマスタードシードで作られています。甘酸っぱい味わいがポトフやシチューなどの煮込み料理を引き立てます。サラダや野菜と合わせてもおいしい調味料です。
POMMERY マスタード、セラミックスポット、250g







Collections
-
ルショコラダルチュ-ル - Le Chocolat d'Arthur
「ル・ショコラ・ダルチュ-ル」、日本で初めて社会的責任を果たすチョコレートブランドとなる。 チョコレートパッケージは、パートナーである宮崎市,矢の先町の一般社団法人RIPPLEがひとつひとつ手作りで制作しています。 私たちの曽祖父「アルチュール」は、フランスやベルギーで有名なチョコレート専門の職人でした。 100年以上前、彼はカカオの加工技術に関するいくつかの特許を取得し、コンチングマシンの近代化につなげ、チョコレート業界の新しい生産基準を定義しました。😊🍫💯 彼のチョコレートへの情熱とその功績を称え、パシフィックインポート合同会社はチョコレートブランド「Le Chocolat d'Arthur(ル・ショコラ・ダルチュ-ル)」を創設しました。🥰「ル・ショコラ・ダルチュ-ル」のレシピは、フランスとベルギーからインスピレーションを得ています。しかし、そのレシピは宮崎市矢の先町で、日本のお客様の味覚に合うようにアレンジされました。その結果、「ル・ショコラ・ダルトゥール」は日本で大ヒットし、高級チョコレートブランドとして知られるようになったのです。 ベルギーで、アルチュールが開発した技術に基づき、手作業で作られたチョコレートタブレットです。高い品質基準を維持するため、少量生産を行っています。
-
バニラビーンズ "フェルナン伯父さんの宝"
自由日本において、バニラビーンズは高級品として扱われています。そのため、その取引価格は高価な値段となっています。パシフィックインポート合同会社は、日本のバニラ市場において、プロや個人の方、誰もが本物のバニラビーンズを入手できるという自由を守るために、強い姿勢で臨むことを決定しました。私たちの象徴的なブランド「Vanille Trésor de l'oncle Fernand」は、マダガスカル産のオーガニック、フェアトレード(公正な取引)のバニラビーンズのみを使用しています。バニラビーンズは、農家の協同組合連合会から直接買い付けています。そして、パシフィックインポート合同会社が輸入の全工程を担当します。そのため、プロや個人の方にもプレミアムなバニラビーンズを適正な価格で提供することができるのです。これこそ、私たちが守る自由の概念であり、第一次世界大戦中に叔父のフェルナンが守った価値観と同じものなのです。 私たちからのバニラビーンズの購入にご興味のある方は、メール(contact@pacific-import.com)またはインスタグラムのDMで直接お問い合わせください。すべてのお客様が自由に極上の料理を作ることができるよう、最低発注量なしでベストプライスを提供します。